BLOG
2017年05月23日 [内装工事 横浜]
玄関にエコカラット(ECOCARAT)
横浜市日吉にある戸建て住宅の玄関にエコカラットを施工しました。
エコカラットは、
1.湿度が高ければ湿気を吸収し、湿度が低ければ湿度を補充する
2.脱臭する
3.有害物質を吸着・低減する
といった機能をもったLIXILから販売されているタイル建材です。
リビング、寝室、玄関、和室、子供部屋、洗面・トイレなど、どのような部屋にも施工できます。
施工前は、ベージュ系のクロスが張られており、下駄箱と小窓がある玄関です。
クロスを剥がすと下地が見えてきます。エコカラット専用の接着剤をくし目ごてを用いて下地全体に塗布します(下図のグレーの部分)。
写真ではよく見えませんが、接着剤の塗り溜りができないようにクシ目を立てて接着剤を塗布しています。
いよいよ、エコカラットの張り付けです。
接着剤が硬化しないうちに、ズレのないように、エコカラットを張り付けます。今回使用したエコカラットの種類は、「グラナス ルドラ」でした。細長いタイルが敷き詰められているように見えますが、「グラナス ルドラ」は複数の細長いタイルがネット張りになっています。
エコカラットは、接着剤に張り付けたら、手でもみ込むように押し、接着状態を手の感触で確認しながら張り付けていきます。
下駄箱から吊戸棚の間の部分や、小窓の周囲にも合うサイズにエコカラットを適宜カットして張り付けます。
壁一面にエコカラット張り付けて、完了です。とてもおしゃれな玄関に生まれ変わりました。
近づいて見ると・・・こんな感じです。
見た目が可愛いだけでなく、湿度調整、脱臭、有害物質の低減も期待できる優れモノのエコカラットは、いかがですか。
また、エコカラットは、タイルの大きさ、色、素材感も様々なものがあります。
LIXILのホームページでは、エコカラットの種類や施行例が掲載されているカタログが公開されています。ご興味がある方はぜひ一度覗いてみてください。
エコカラットは、
1.湿度が高ければ湿気を吸収し、湿度が低ければ湿度を補充する
2.脱臭する
3.有害物質を吸着・低減する
といった機能をもったLIXILから販売されているタイル建材です。
リビング、寝室、玄関、和室、子供部屋、洗面・トイレなど、どのような部屋にも施工できます。
施工前は、ベージュ系のクロスが張られており、下駄箱と小窓がある玄関です。
クロスを剥がすと下地が見えてきます。エコカラット専用の接着剤をくし目ごてを用いて下地全体に塗布します(下図のグレーの部分)。
写真ではよく見えませんが、接着剤の塗り溜りができないようにクシ目を立てて接着剤を塗布しています。
いよいよ、エコカラットの張り付けです。
接着剤が硬化しないうちに、ズレのないように、エコカラットを張り付けます。今回使用したエコカラットの種類は、「グラナス ルドラ」でした。細長いタイルが敷き詰められているように見えますが、「グラナス ルドラ」は複数の細長いタイルがネット張りになっています。
エコカラットは、接着剤に張り付けたら、手でもみ込むように押し、接着状態を手の感触で確認しながら張り付けていきます。
下駄箱から吊戸棚の間の部分や、小窓の周囲にも合うサイズにエコカラットを適宜カットして張り付けます。
壁一面にエコカラット張り付けて、完了です。とてもおしゃれな玄関に生まれ変わりました。
近づいて見ると・・・こんな感じです。
見た目が可愛いだけでなく、湿度調整、脱臭、有害物質の低減も期待できる優れモノのエコカラットは、いかがですか。
また、エコカラットは、タイルの大きさ、色、素材感も様々なものがあります。
LIXILのホームページでは、エコカラットの種類や施行例が掲載されているカタログが公開されています。ご興味がある方はぜひ一度覗いてみてください。