faq
Q

クロス貼替を成功させるポイントとは?

質問 横浜市内で家を建てて、もうすぐ10年になります。少し前から気になっていたのですが、トイレと洗面所に貼っているクロスで剥がれかけている箇所があり、家中のクロスの至る所で下地のボードとボードの繋目が凹んでいている部分があります。
家を建ててもらったハウスメーカーからは、外壁や屋根については10〜15年を目安に塗装の塗替え工事をするように言われていましたが、クロスのメンテナンスについては何も聞いていません。
そもそも外壁や屋根よりも早くメンテナンスが必要になるのもおかしいと思うので質問させていただきますが、クロスの寿命はどの程度なのでしょうか?もし貼替が必要なら、工事を成功させるポイントを教えてください。
昨年からDIYをはじめたので、もし可能なら自分でクロスの貼替することも考えているのですが、DIYでクロスを貼替することで起きるデメリットがあればそれについても教えて欲しいので、併せてご回答お願いします。
矢印
A

クロスの素材や機能面を理解することもポイントです

まず、クロスの寿命については5〜10年と言われています。これを聞いて意外に短いと思う方も多いでしょうが、クロスには目立った汚れや色あせがなくても、剥がれや繋目の凹みなどが短期間で生じることはよくあります。
クロスの貼替をDIYで行うことは可能ですが、慣れていないと失敗して後悔することになる可能性が高くなります。クロスの貼替工事では、古いクロスを剥がして下地を平らにするためにパテを塗るなどの、細かく難しい作業も必要になります。
壁紙や糊についての基本的な知識も含めて、施工方法や道具の使い方などを知らずに行うと、ほぼ失敗してしまいます。
DIYで行うとコストは大幅に安くできますが、その分手間も時間もかかってしまいます。クロスの貼替には一般的なDIYで使用しないような道具も必要になることもデメリットに挙げられます。
クロスの貼替を成功させるには、素材や機能面を理解することもポイントになります。クロスには紙やビニールなど種類が豊富に用意されていて、湿度を抑えるなど高機能のものを含めると選択肢がかなり多くなります。
素材やクロスが持つ機能によっても質感や見た目が大きく変わってきます。それを理解したうえで色やデザインを選択しましょう。
最初は色選びから始める方が多いですが、機能や素材などの特徴を予備知識として入れておけば、どんなクロスに貼替ればよいか探しやすくなります。

PageTop

〒240-0026
神奈川県横浜市保土ヶ谷区権太坂1-47-9

TEL:045-459-9182(土・日・祝日を除く)
Mail:contact@at-neo.com
URL:http://www.at-kurosu.com/